2019年9月25日水曜日

【お父さんの週末料理】2019年9月21~23日~なぜ食べ過ぎてしまうのか~

 わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小6)、息子(小3)の4人。

 秋分の日の3連休。月曜(祝日)の昼は外食した。

 9月21日(土) 
息子の野球は雨で中止。

◆朝・昼ご飯◆
 朝と昼は妻がいつも作ってくれる。この日は息子の野球も中止で、たいへん優雅に過ごせた。

◆晩ご飯◆
 卵がたくさんあったので、久しぶりに天津飯。ふわふわの卵にトロトロの餡(あん)の組合せは鉄板だ。餡も残さず完食。
 他は練り物(ソーセージと魚つみれ)、サラダ、スープ。

とろふわ天津飯。鉄板メニュー

 9月22日(日) 
この日は息子の野球があった。娘の予定は雨で延期に。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は納豆ご飯と野菜炒め。安くて栄養満点の納豆は庶民の味方だ。他はサラダ。
 昼は弁当の予定だったのでサンドイッチ。結局、弁当ではなく家で食べた。いつも通り卵とハムチーズの2種類。他はサラダとバナナ。

◆晩ご飯◆
 今季初サンマが登場。まだ身が細く脂ののりももう一歩だが、やはり新物はいい。不漁が伝えられていたが、大丈夫なのだろうか。今年もいっぱい食べたいものだ。娘は骨まで完食。
 他はキメジマグロ刺身、サラダ、ホワイトスープ、ご飯。スープにホワイトソースの缶詰を入れてシチュー風にしたら、溶け方が甘く、ダマになった。しかし、子どもたちは「この溶け残り、超美味しい!」だそうだ…。

今季初サンマ

 9月23日(月・祝) 
昼はおばあちゃん(私の母)と待ち合わせて回転寿司を食べた。

◆朝・昼ご飯◆
 昼は外食なので、朝は軽め。前日に作りおいたサゴシの焼き浸しを食べた。娘も息子もサゴシは気に入らなかった。焼きすぎたのかもしれない。他はサラダとご飯。
 昼はおばあちゃんと京都で買い物。服(娘のみ)と靴(二人とも)を買ってもらった。いつもありがとうございます。
 買い物の後、みんなで回転寿司を食べた。回転寿司はどうして食べ過ぎてしまうのだろうか…。みんな満腹になった。

サゴシの焼き浸し。いまいちの評価

◆晩ご飯◆
 鶏肉を焼いたが、朝のサゴシが残っていたので、そちらを優先して食べた。昼の回転寿司でお腹がいっぱいで、誰も鶏肉までたどり着かなかった…。
 他はサラダとスープ。昼に米をたらふく食べたので、炭水化物は省略した。

◆作り置き◆
 鶏もも肉が安かったので4枚購入。3種類の料理を作った。まずはオーブンでもも肉4枚を焼き、それを各料理に転用。
 一つ目は厚揚げの煮物。定番だ。
 二つ目はツルムラサキと茗荷(みょうが)のかぼす醤油。かぼすがたくさんあるので使った。爽やかで美味。
 三つ目はナスの味噌マヨガーリック。ニンニクの風味が食欲をそそる。
 明日から食べてください。

鶏と厚揚げの煮物。定番

鶏とツルムラサキと茗荷(みょうが)のかぼす醤油。爽やか

鶏とナスの味噌マヨガーリック

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【読書メモ】深木章子『殺意の構図』(光文社文庫)

 初めて読んだ深木作品。なるほどよく組み立てられたストーリーだ。「構図」という言葉をタイトルに使いたくなるのも頷ける。  一人称を変えることにより、さまざまな角度から事件に光が当たる。 「なるほどそうか」「確かにそうだよね」「そうか、この人だったか」 と納得しているうちに...