オールカマーは今年で65回目の節目を迎える。JRAが創立65周年だというから、JRAとともに誕生したレースなのかもしれない。オールカマーとは、文字通り「みんな来い」という意味。地方馬も外国馬もどんどん来いというレースなのだが、近年は地方からも外国からもほとんど出走はない。
最後に地方馬が勝ったのは1991年のジョージモナーク。28年も前の話だ。その前年も出走しており、そのときは惜しくも2着に破れた。91年に人気のホワイトストーンを振り切って、その雪辱を果たしたのだった。
レースにいってみたい。
本命は◎ウインブライト。今年に入って、中山金杯、中山記念を連勝し、勢いに乗って香港のQE杯も制覇。ステイゴールド産駒らしい成長力を見せて本格化した。ここも勝ってGI戦線に名乗り。
推奨穴馬はスティッツフェリオ。重賞勝ち馬の印が薄い。
神戸新聞杯は◎ワールドプレミアを狙う。兄とは違い、無事にいってほしい。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿