土曜の阪神メインは朝日チャレンジカップ。朝日CCといえば、秋競馬の開幕週で定着していたのだが、昨年からなぜかこの時期に。中京の重賞と入れ替わったのかもしれないが、そんなことせんでもいいのになあ…。JRAの番組変更には不可解な点が多い。
「毎年、必ずいくつかの重賞をいじらなければならない」
という内規でもあるのだろうか。
さて、レースにいってみたい。
一流馬はGI戦線真っ最中のこの時期だけに、実績馬はほとんどいない。オープン特別常連組と登り馬が激突する。となれば、勢いのある登り馬に人気が集まるのも当然か。
私の本命も、登り馬組から◎ラウンドワールド。1番人気になりそうだ。春は惜しいところで権利が取れず、クラシックに出走できなかった。しかし、それが災い転じて福となったのか、休養あけの前走で、鮮やかな勝ちっぷりを見せた。9ヶ月間休ませたのがよかったのかもしれない。阪神の外回りで、末脚の破壊力も倍増を期待したい。倍返しだ(ちょっと違うような)。
相手も、人気だがタマモベストプレイとアルキメデスが有力。
推奨穴馬は一皮むけた感のあるコアレスドラードと、着順ほど負けていないハナズゴール。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿