そんな土曜の中京メインは白川郷S。世界遺産である白川郷を冠したレースだ。他に世界遺産がレース名になっている例はあるのか調べてみると、清水S(清水寺)、春日特別(春日大社)、熊野特別(熊野古道)の三つが見つかった(他にもあるかもしれない)。選び方に基準がないというか、「なんでこの四つなん?」と感じるのは私だけだろうか。一県に一つということなのかもしれない。サイン馬券が好きな人は、これらのレースと関連づけるのもよいかも。
レースにいってみたい。
ダート1800 mの準オープン戦。冒頭にも書いたように明日は一日中雨らしいので、そういう馬場が得意な馬を狙いたい。
本命は◎ミツバ。昨夏から1700~1800 mを中心に使われ始めてからは、10戦して掲示板を外したのは1回だけと、安定して走っている。重馬場の前走が3馬身半差の圧勝。昇級は形だけなので、ハンデもこんなものだろう。極端なスローにならなければ。
推奨穴馬はキングノヨアケ、と思っていたらけっこう印がついている。すんなりなら怖い。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿