◎ヤングマンパワーは11番人気。きたらでかい。レースでは、逃げたロゴタイプの後ろの外をキープ。予定通りの位置取りだったが、ペースは想定外。1000 mが57.1秒と、やや速い流れになった。直線では馬場の中ほどに出して伸びかけたが、坂下でギヴアップ。16着に終わった。前に行った馬が軒並み沈む展開では厳しかった。
勝ったのはサトノアラジン。外から末脚一閃。粘るロゴタイプをクビ差かわして、見事にGI馬となった。結果論だが、前走だけで人気が下がりすぎていた。
驚いたのは推奨穴馬のロゴタイプ。前に行った馬が2桁着順に沈むなか、ハナを切って粘りに粘って2着を確保。この条件がよほど合うのだろう。
土曜は阪神で鳴尾記念。
◎スマートレイアーは5番手の外。もう少し前につけると思っていたのだが。3コーナー過ぎから仕掛けて、4コーナーではムチが入った。馬場の中ほどをしぶとく伸びたが、前のステイインシアトルに残られて2着。外々を回って強い内容だったが、もう少し前につけていれば1着もあったか。
馬券は馬連を本線でとったので、そこそこ浮いた。
今週は2戦1勝だったが、他がふるわずトータルはマイナス。GIの連勝も2で止まった。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿