2019年9月4日水曜日

【読書メモ】当原珠樹/文、酒井以/絵『かみさまにあいたい』(ポプラ社)

 小3の息子が読書感想文を書くために買った、2019年の夏の課題図書。

 クラスで一番の悪ガキが神様に会いたがっていることを知ったのをきっかけに、なぜか仲良くなっていく少年が主人公。優等生と悪ガキが徐々に友情を深め合っていくという、少年小説の王道だ。
 反抗期を迎え、学校や親に反発する悪ガキの気持ちがよく描かれている。おばあちゃんへの懺悔のシーンと、カステラの出てきた場面にはウルッときてしまった。子ども向けの本で涙がにじむとは、私の涙腺も緩くなってきたものだ…。

 感想文を書くためもあったのだろうが、息子が何度も読み返していた。思うところがあったのかもしれない。

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...