今週はチャンピオンズC。今年で20回目の節目を迎える。ジャパンカップダートとして2000年に東京で始まり、08年から阪神へ。そして14年に中京へ来て名前も現行のものになった。中京の名物GIとして定着してほしいものだ。
10年前の第10回の勝ち馬がエスポワールシチー。
3歳の夏に初めてダートを使うと、そこから4連勝。重賞で2回足踏みしたが、そこから3連勝して迎えたのがこのレースだった。1番人気で1枠1番から発進しハナを切ると、悠々逃げ切って3馬身半差の圧勝。次走のフェブラリーSも制して秋春GIを連覇した。
その後は中央のGIこそ勝てなかったが、地方を中心に長く活躍した名馬だった。
レースにいってみたい。
ルヴァンスレーヴこそ欠席だが、よいメンバーが揃った。本命は◎チュウワウィザード。前走は休み明けのJBCクラシックをハナ差で制した。地方が得意な印象だが、それは中央のレースをあまり使っていないため。騎乗停止明けの福永騎手にGI制覇のチャンス。
推奨穴馬はサトノティターン。はまれば。
にほんブログ村
2019年11月30日土曜日
2019年11月29日金曜日
【中央競馬予想と与太話】チャレンジC、ステイヤーズS(2019)~シンボリ牧場のツルマルの馬~
今週は気温が下がったが、週末はまた暖かさが戻ってくるらしい。おでんを作るかどうか、迷い中だ。
競馬も今週から阪神・中山開催。ラストスパートといきたいところ。
そんな開幕週の土曜メインは、阪神がチャレンジカップ、中山がステイヤーズステークスと重賞が組まれている。
チャレンジCは今回で70回目を迎える老舗重賞。チャンピオンズCと同じ週で、名前が似ていて紛らわしいと思うのは私だけだろうか。
キリ番つながりで、20年前の第50回の勝ち馬がツルマルツヨシ。シンボリ牧場の生産だが、ツルマルの鶴田氏がオーナー。藤田伸二騎手のお手馬で、3歳5月の遅いデビューだった。大事に使われ、4歳夏まで6戦3勝(1回は取り消し)で、格上挑戦で迎えたのがこのレースだった。
当時は朝日チャレンジカップという名前で秋の阪神開幕週に組まれていた。レースでは中団から鋭く伸びて1馬身半差の完勝。いい切れ味を持った馬だった。次走の京都大賞典でスペシャルウィーク、テイエムオペラオー、メジロブライトを降したときには期待が膨らんだが、その後は故障もあり未勝利に終わってしまった。
いまはツルマルの馬も見なくなった。時代も変わったものだ。
レースにいってみたい。
本命は◎テリトーリアル。前走は休み明けも何のその、アタマ差で接戦を制した。叩き2走目でさらに上積みがないか。先行力があるので開幕週の小回りもよさそう。
推奨穴馬はベステンダンク。前走でテリトーリアルと接戦を演じた馬。
ステイヤーズSはかなりの低レベルか。本命は◎サンシロウ。この相手なら。
にほんブログ村
競馬も今週から阪神・中山開催。ラストスパートといきたいところ。
そんな開幕週の土曜メインは、阪神がチャレンジカップ、中山がステイヤーズステークスと重賞が組まれている。
チャレンジCは今回で70回目を迎える老舗重賞。チャンピオンズCと同じ週で、名前が似ていて紛らわしいと思うのは私だけだろうか。
キリ番つながりで、20年前の第50回の勝ち馬がツルマルツヨシ。シンボリ牧場の生産だが、ツルマルの鶴田氏がオーナー。藤田伸二騎手のお手馬で、3歳5月の遅いデビューだった。大事に使われ、4歳夏まで6戦3勝(1回は取り消し)で、格上挑戦で迎えたのがこのレースだった。
当時は朝日チャレンジカップという名前で秋の阪神開幕週に組まれていた。レースでは中団から鋭く伸びて1馬身半差の完勝。いい切れ味を持った馬だった。次走の京都大賞典でスペシャルウィーク、テイエムオペラオー、メジロブライトを降したときには期待が膨らんだが、その後は故障もあり未勝利に終わってしまった。
いまはツルマルの馬も見なくなった。時代も変わったものだ。
レースにいってみたい。
本命は◎テリトーリアル。前走は休み明けも何のその、アタマ差で接戦を制した。叩き2走目でさらに上積みがないか。先行力があるので開幕週の小回りもよさそう。
推奨穴馬はベステンダンク。前走でテリトーリアルと接戦を演じた馬。
ステイヤーズSはかなりの低レベルか。本命は◎サンシロウ。この相手なら。
にほんブログ村
2019年11月28日木曜日
【お父さんの週末料理】2019年11月23、24日~オーブンで一気焼き~
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小6)、息子(小3)の4人。
今週はずっと家で食べた。
◆朝・昼ご飯◆
朝は妻が作ってくれた。お陰でサクッと走れた。
昼は福岡出張土産の長浜ラーメン。細麺ストレートのとんこつスープだ。
◆晩ご飯◆
「今週の魚」は鮭と鯖。鮭の西京焼きが1パック3切だったので、残り一人は塩鯖。息子が鯖を希望したら、鮭は骨がほとんどなく、鯖は骨付き。裏目に出た(笑)。味はよかったそう。
他はサラダ、カンパチとマグロの刺身、しじみ味噌汁、ご飯、タラコと明太子。久しぶりに刺身を出したら、やっぱり美味かった。
福岡土産のタラコは、ピリ辛が苦手な娘のために、明太子とは別にわざわざ買ったもの。お店の人に辛子の入ってないタラコがないか聞くと、わざわざ出してくれた。
「小さなお子様にも、ちょうどよいですよ~」
とのこと。6年生なんですけどね…。
◆朝・昼ご飯◆
朝は鯖の焼き浸し。鯖とカブの葉をポン酢ダレに漬けた。骨を取ったので、息子も苦戦せずに食べられた。
他は塩野菜とご飯。塩野菜はキュウリ、カブ、人参に塩をしたもの。今週はほどよい塩加減だったような。
昼は、息子は弁当。妻が作ってくれた。
娘と私は、息子の苦手な冷や奴と厚揚げを食べた。満足したらしい。他はちくわ、塩野菜、タラコ、ご飯。
◆晩ご飯◆
肉を焼いて、野菜で巻き巻きした。肉は鶏むね肉4枚と、豚ブロック一つ。塩コショウして、オーブンで一気に焼いた。分厚く切ったら、噛むのが苦手な息子がまたも苦戦…。噛む力をつけましょう。
わが家のオーブンはハイパワーで美味しくこんがり焼ける。東芝の石窯ドームという製品だ。たくさん焼いたので、明日も食べよう。
他は、塩野菜、ホワイトスープ、食パン。息子がいつもは飲まないのにスープを飲み干し、早々に満腹になった…。
にほんブログ村
家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小6)、息子(小3)の4人。
今週はずっと家で食べた。
11月23日(土)
祝日だったが、あまり関係なし。娘は朝にピアノの練習、息子はいつも通り午後から野球の練習。◆朝・昼ご飯◆
朝は妻が作ってくれた。お陰でサクッと走れた。
昼は福岡出張土産の長浜ラーメン。細麺ストレートのとんこつスープだ。
◆晩ご飯◆
「今週の魚」は鮭と鯖。鮭の西京焼きが1パック3切だったので、残り一人は塩鯖。息子が鯖を希望したら、鮭は骨がほとんどなく、鯖は骨付き。裏目に出た(笑)。味はよかったそう。
他はサラダ、カンパチとマグロの刺身、しじみ味噌汁、ご飯、タラコと明太子。久しぶりに刺身を出したら、やっぱり美味かった。
福岡土産のタラコは、ピリ辛が苦手な娘のために、明太子とは別にわざわざ買ったもの。お店の人に辛子の入ってないタラコがないか聞くと、わざわざ出してくれた。
「小さなお子様にも、ちょうどよいですよ~」
とのこと。6年生なんですけどね…。
鮭の西京焼きと鯖の塩焼き。左下にチラッと見えるのが明太子
11月24日(日)
娘は午後にピアノのテスト。息子は朝から野球の練習。◆朝・昼ご飯◆
朝は鯖の焼き浸し。鯖とカブの葉をポン酢ダレに漬けた。骨を取ったので、息子も苦戦せずに食べられた。
他は塩野菜とご飯。塩野菜はキュウリ、カブ、人参に塩をしたもの。今週はほどよい塩加減だったような。
昼は、息子は弁当。妻が作ってくれた。
娘と私は、息子の苦手な冷や奴と厚揚げを食べた。満足したらしい。他はちくわ、塩野菜、タラコ、ご飯。
厚揚げ。チーズを乗せてトーストした
塩野菜
◆晩ご飯◆
肉を焼いて、野菜で巻き巻きした。肉は鶏むね肉4枚と、豚ブロック一つ。塩コショウして、オーブンで一気に焼いた。分厚く切ったら、噛むのが苦手な息子がまたも苦戦…。噛む力をつけましょう。
わが家のオーブンはハイパワーで美味しくこんがり焼ける。東芝の石窯ドームという製品だ。たくさん焼いたので、明日も食べよう。
他は、塩野菜、ホワイトスープ、食パン。息子がいつもは飲まないのにスープを飲み干し、早々に満腹になった…。
鶏むね肉
豚ブロック
にほんブログ村
2019年11月24日日曜日
【中央競馬予想の回顧】ジャパンカップ、京阪杯、京都2歳S(2019)
今週はジャパンカップ。◎ワグネリアンはレース直前にレイデオロに1番人気を譲った。
レースでは枠なりにインを進んだが、徐々に位置取りが下がっていく。ちょっといやな感じだ。直線を向き、しぶとく前を追ったが、1、2着馬に残られて3着まで。もう一列前のポジションがほしかった。
勝ったのはスワーヴリチャード。インをロスなく抜けて、昨年の大阪杯以来の勝利。まだ終わっていなかった。
京都では京阪杯。
◎アイラブテーラーは予定通り後方から。4コーナーでは中ほどを回り、馬群を縫うように上がっていく。最後に進路が開いてズバッと伸びたが、勝った馬には届かず2着まで。いい切れ味を見せた。
勝ったのは、ひと足さきに抜け出したライトオンキュー。1馬身3/4差の完勝で重賞初制覇。
馬券は枠連をとった。10倍以上ついたのはラッキー。
土曜は京都2歳S。
◎マイラプソディは単勝1.5倍のダントツ人気。レースではのんびり後方から。3コーナーから差を詰め、4コーナーで前に取りついたが、なかなか前をわわせない。しかし、残り100 mで再加速して最後は2馬身差。もう少し楽にかわしてほしかったというのは望みが高すぎるだろうか。
馬券は2着のミヤマザクラを切っていたため、ハズレ。
今週は3戦1勝。京阪杯はそこそこついたが、他がいまいちでトータルはマイナス。来週からは最後の開催。少しでも取り返したいものだ。
にほんブログ村
レースでは枠なりにインを進んだが、徐々に位置取りが下がっていく。ちょっといやな感じだ。直線を向き、しぶとく前を追ったが、1、2着馬に残られて3着まで。もう一列前のポジションがほしかった。
勝ったのはスワーヴリチャード。インをロスなく抜けて、昨年の大阪杯以来の勝利。まだ終わっていなかった。
京都では京阪杯。
◎アイラブテーラーは予定通り後方から。4コーナーでは中ほどを回り、馬群を縫うように上がっていく。最後に進路が開いてズバッと伸びたが、勝った馬には届かず2着まで。いい切れ味を見せた。
勝ったのは、ひと足さきに抜け出したライトオンキュー。1馬身3/4差の完勝で重賞初制覇。
馬券は枠連をとった。10倍以上ついたのはラッキー。
土曜は京都2歳S。
◎マイラプソディは単勝1.5倍のダントツ人気。レースではのんびり後方から。3コーナーから差を詰め、4コーナーで前に取りついたが、なかなか前をわわせない。しかし、残り100 mで再加速して最後は2馬身差。もう少し楽にかわしてほしかったというのは望みが高すぎるだろうか。
馬券は2着のミヤマザクラを切っていたため、ハズレ。
今週は3戦1勝。京阪杯はそこそこついたが、他がいまいちでトータルはマイナス。来週からは最後の開催。少しでも取り返したいものだ。
にほんブログ村
2019年11月23日土曜日
【中央競馬予想と与太話】ジャパンカップ、京阪杯(2019)~どうしたものか~
京都・東京は今年の最終日。西では京阪杯が、東ではジャパンカップが行われる。
ジャパンカップは39回目にしてついに外国馬がゼロになってしまった。一時期は凱旋門賞馬が2年連続で参戦するなど盛り返しの兆しを見せていたが、それも続かず、この事態となってしまった。
岐路にきたと言わざるを得ない。原因はいろいろあるのだろうが、外国馬の来ないジャパンカップなど、意味がないだろう。天皇賞と有馬記念で十分だ。どうしたもんかねえ。
解決策は示せないが、レースにいってみたい。
天皇賞・秋の1~3着が不在。JRA最高賞金額のレースにしては、レベルは高くないと言ってよいだろう。
本命は◎ワグネリアン。枠順を見て、本命に決めた。そういうファンが多いのか、前日時点では1番人気。押し出された人気馬は買いづらいが、人気に応えてほしい。1年以上勝っていないのは、そもそもレースをあまり使っていないから。ここはピークの仕上げと見た。
推奨穴馬はダンビュライト。道悪得意で。
京阪杯は◎アイラブテーラーが本命。同枠のアウィルアウェイも怖い。
にほんブログ村
ジャパンカップは39回目にしてついに外国馬がゼロになってしまった。一時期は凱旋門賞馬が2年連続で参戦するなど盛り返しの兆しを見せていたが、それも続かず、この事態となってしまった。
岐路にきたと言わざるを得ない。原因はいろいろあるのだろうが、外国馬の来ないジャパンカップなど、意味がないだろう。天皇賞と有馬記念で十分だ。どうしたもんかねえ。
解決策は示せないが、レースにいってみたい。
天皇賞・秋の1~3着が不在。JRA最高賞金額のレースにしては、レベルは高くないと言ってよいだろう。
本命は◎ワグネリアン。枠順を見て、本命に決めた。そういうファンが多いのか、前日時点では1番人気。押し出された人気馬は買いづらいが、人気に応えてほしい。1年以上勝っていないのは、そもそもレースをあまり使っていないから。ここはピークの仕上げと見た。
推奨穴馬はダンビュライト。道悪得意で。
京阪杯は◎アイラブテーラーが本命。同枠のアウィルアウェイも怖い。
にほんブログ村
2019年11月22日金曜日
【中央競馬予想と与太話】京都2歳ステークス(2019)~息子から天才へ~
ずいぶん気温が下がってきたが、まだ上着がいらない日も多い。暖冬になるのだろうか。
中央競馬も、今週で京都・東京開催が終了。あと4週で有馬記念とは早いものだ。
そんな土曜の京都メインは京都2歳S。重賞としてはまだ6回目だが、それ以前は長らくオープン特別として行われており、数々の名馬を輩出してきた。
昭和最後の1988年の勝ち馬がシャダイカグラ。若き武豊騎手を鞍上に迎えて2戦目がこのレースだった。当時は京都3歳Sという名前だったこのレースを、逃げて4馬身差の圧勝。
その後も勝ち星を二つ重ねて桜花賞へ。当時の阪神1600 mは外枠が不利だったが、何と痛恨の8枠18番を引いた。しかし、これが伝説の始まりだった。レースでは出遅れ。先行力が武器の馬が出遅れては万事休すかと思いきや、鬼脚で差しきって見事に戴冠。武豊騎手が「武邦彦の息子」から「天才」へと評価を変えたレースだった。
出遅れは、わざとだったのか、偶然だったのか。印象に残るレースの一つだ。
レースにいってみたい。
9頭立ての少頭数。本命は、人気でも◎マイラプソディ。それほど速くなりそうになく、前2走と同様にスローから用意ドンの流れになりそう。瞬発力勝負はお手の物。
推奨穴馬はヒシタイザン。調教が動いた。叩き2走目で。
にほんブログ村
中央競馬も、今週で京都・東京開催が終了。あと4週で有馬記念とは早いものだ。
そんな土曜の京都メインは京都2歳S。重賞としてはまだ6回目だが、それ以前は長らくオープン特別として行われており、数々の名馬を輩出してきた。
昭和最後の1988年の勝ち馬がシャダイカグラ。若き武豊騎手を鞍上に迎えて2戦目がこのレースだった。当時は京都3歳Sという名前だったこのレースを、逃げて4馬身差の圧勝。
その後も勝ち星を二つ重ねて桜花賞へ。当時の阪神1600 mは外枠が不利だったが、何と痛恨の8枠18番を引いた。しかし、これが伝説の始まりだった。レースでは出遅れ。先行力が武器の馬が出遅れては万事休すかと思いきや、鬼脚で差しきって見事に戴冠。武豊騎手が「武邦彦の息子」から「天才」へと評価を変えたレースだった。
出遅れは、わざとだったのか、偶然だったのか。印象に残るレースの一つだ。
シャダイカグラ。競馬予想ブログ竜太◎競馬ラボより
レースにいってみたい。
9頭立ての少頭数。本命は、人気でも◎マイラプソディ。それほど速くなりそうになく、前2走と同様にスローから用意ドンの流れになりそう。瞬発力勝負はお手の物。
推奨穴馬はヒシタイザン。調教が動いた。叩き2走目で。
にほんブログ村
【お父さんの週末料理】2019年11月9、10、16、17日~月に一度のから揚げ大会~
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小6)、息子(小3)の4人。
出張が重なり多忙につき、2週間分をまとめて書いた。
◆朝・昼ご飯◆
妻が、朝は卵焼きを、昼は牛すじの弁当を作ってくれた。お陰でランニングがはかどった。娘も一人留守番で自由時間を満喫したらしい。
◆晩ご飯◆
鮭が旬だ。というわけでちゃんちゃん焼きを作った。前に作ったときは、昼に集まりがあっておやつをたらふく食べた日だったので全く進まなかった。今回は2周して、用意した材料は食べきった。よく食べた。
魚がそれほど好きではない息子も「食べやすい」と気に入った。骨が少ない鮭は食べやすい。味噌味もよかったのだろうか。
他はサラダとご飯。
◆朝・昼ご飯◆
朝は前日に作り置いた鯖トマト。鯖をトマトピューレで軽く煮込んだ。評価は普通。他はサラダとご飯。
朝と昼の間隔が短いので、昼は軽め。納豆卵ご飯で済ませた。簡単で栄養満点。
◆晩ご飯◆
久しぶりにたこ焼き。数少ない、娘も息子も二人とも大好きなメニューだ。この日からは息子もひっくり返すのに参加。やや手間取ったが、そのうちできるようになった。ある程度固まると返しやすいようだ。
◆作り置き◆
作り置きは五つ。一つ目はソーセージと厚揚げの煮物。豊潤というソーセージが特売になっていたので、買った。
二つ目は豚の生姜焼き。生姜をすって自家製ソースを作った。生姜の風味がグー。息子は、今回はこれが最も美味しかったそうだ。
三つ目は豚とグリーン豆の炒め物。春日井のグリーン豆を豚肉と炒めた。娘の好物。
四つ目は豚のデミ煮込み。豚肉をデミグラスソースでふわふわに煮込んだ。
五つ目はリサイクル炒め。大根の季節になるとリサイクル材料が出る。
◆朝・昼ご飯◆
妻が、朝はニラ納豆を、昼はパスタを作ってくれた。お陰でしっかり走れた。
◆晩ご飯◆
今季初の鍋。魚にしようと思ってスーパーへ行くと、白口(しろぐち)という魚を発見。息子と「買ってみようか」と意見が一致。後から調べると鱸(すずき)の親戚らしい。なるほど似たような味だった。さらにサンマも加えて、たっぷり魚を食べた。
息子が骨に苦戦したのはお約束。もう少しお箸を上手に使えるようになりましょう。
◆朝・昼ご飯◆
朝は練り物。かまぼことはんぺんで済ませた。他はレバー、塩キュウリ、五穀米。今回の塩キュウリはほどほどの塩加減だった。
昼は娘の弁当用にサンドイッチ。いつもの卵とハムチーズの2種類だ。家で食べた息子はレバーも。今回のレバーはいつもより1枚が大きく、息子がブーイング(笑)。他は塩キュウリ。
◆晩ご飯◆
決めているわけではないが、月に一度のから揚げ大会。鶏むね肉4枚を揚げた。揚げ足りないと衣が緩いし、揚げすぎると衣が硬くなりすぎる。なかなか奥が深い。
息子が「今日はから揚げや~」とおやつも少なめにして張り切って食べた。15個ほど食べた。娘も10個くらい食べたそうだ。これだけもりもり食べてくれると、作った甲斐もあるというものだ。たくさん作ったので、明日も食べてください。
他はサラダ、スープ、五穀米。
◆番外編◆
東京出張土産のあんみつ。東京は和菓子が美味しい。
にほんブログ村
家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小6)、息子(小3)の4人。
出張が重なり多忙につき、2週間分をまとめて書いた。
11月9日(土)
息子は朝から野球の試合。1日仕事だ。◆朝・昼ご飯◆
妻が、朝は卵焼きを、昼は牛すじの弁当を作ってくれた。お陰でランニングがはかどった。娘も一人留守番で自由時間を満喫したらしい。
妻が作った弁当。これは違う日の写真かも
◆晩ご飯◆
鮭が旬だ。というわけでちゃんちゃん焼きを作った。前に作ったときは、昼に集まりがあっておやつをたらふく食べた日だったので全く進まなかった。今回は2周して、用意した材料は食べきった。よく食べた。
魚がそれほど好きではない息子も「食べやすい」と気に入った。骨が少ない鮭は食べやすい。味噌味もよかったのだろうか。
他はサラダとご飯。
ちゃんちゃん焼きの鮭。ご飯とよく合う
11月10日(日)
娘は昼からびわ湖博物館へ。息子はいつも通り野球の練習。◆朝・昼ご飯◆
朝は前日に作り置いた鯖トマト。鯖をトマトピューレで軽く煮込んだ。評価は普通。他はサラダとご飯。
朝と昼の間隔が短いので、昼は軽め。納豆卵ご飯で済ませた。簡単で栄養満点。
鯖トマト。評価は普通
◆晩ご飯◆
久しぶりにたこ焼き。数少ない、娘も息子も二人とも大好きなメニューだ。この日からは息子もひっくり返すのに参加。やや手間取ったが、そのうちできるようになった。ある程度固まると返しやすいようだ。
たこ焼き。息子も返した
◆作り置き◆
作り置きは五つ。一つ目はソーセージと厚揚げの煮物。豊潤というソーセージが特売になっていたので、買った。
二つ目は豚の生姜焼き。生姜をすって自家製ソースを作った。生姜の風味がグー。息子は、今回はこれが最も美味しかったそうだ。
ソーセージと厚揚げの煮物と生姜焼き
三つ目は豚とグリーン豆の炒め物。春日井のグリーン豆を豚肉と炒めた。娘の好物。
グリーン豆の炒め物。娘の好物
四つ目は豚のデミ煮込み。豚肉をデミグラスソースでふわふわに煮込んだ。
五つ目はリサイクル炒め。大根の季節になるとリサイクル材料が出る。
リサイクル炒めとデミ煮込み
11月16日(土)
娘は午前にピアノの臨時レッスン。息子は普通に野球の練習。◆朝・昼ご飯◆
妻が、朝はニラ納豆を、昼はパスタを作ってくれた。お陰でしっかり走れた。
◆晩ご飯◆
今季初の鍋。魚にしようと思ってスーパーへ行くと、白口(しろぐち)という魚を発見。息子と「買ってみようか」と意見が一致。後から調べると鱸(すずき)の親戚らしい。なるほど似たような味だった。さらにサンマも加えて、たっぷり魚を食べた。
息子が骨に苦戦したのはお約束。もう少しお箸を上手に使えるようになりましょう。
白口とサンマの鍋
11月17日(日)
娘は朝から船でびわ湖へ。息子は普通に野球の練習。◆朝・昼ご飯◆
朝は練り物。かまぼことはんぺんで済ませた。他はレバー、塩キュウリ、五穀米。今回の塩キュウリはほどほどの塩加減だった。
昼は娘の弁当用にサンドイッチ。いつもの卵とハムチーズの2種類だ。家で食べた息子はレバーも。今回のレバーはいつもより1枚が大きく、息子がブーイング(笑)。他は塩キュウリ。
◆晩ご飯◆
決めているわけではないが、月に一度のから揚げ大会。鶏むね肉4枚を揚げた。揚げ足りないと衣が緩いし、揚げすぎると衣が硬くなりすぎる。なかなか奥が深い。
息子が「今日はから揚げや~」とおやつも少なめにして張り切って食べた。15個ほど食べた。娘も10個くらい食べたそうだ。これだけもりもり食べてくれると、作った甲斐もあるというものだ。たくさん作ったので、明日も食べてください。
他はサラダ、スープ、五穀米。
から揚げをいっぱい作った。これで半分
◆番外編◆
東京出張土産のあんみつ。東京は和菓子が美味しい。
東京土産のあんみつ。季節限定の柚子バージョン
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)
【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)
2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。 スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。 スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...
-
さて、いよいよ「なんば」の謎に迫っていこう。 といっても「なんば」の意味自体は謎でもなんでもなく、要するにネギのことである。いったい、前回の長い前振りは何だったのだろうか…。 要するに、「鳥そば」といえば鳥肉入りのそば、「鳥なんばそば」といえば鳥肉とネギの入ったそばを意味す...
-
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。 娘は中間テストが終わって部活モードに復帰。息子は相変わらず週末は野球三昧。 10月12...
-
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 福知山マラソン5週前。気温が下がり、ようやく日中に普通に走れる...