私にとってはむしろ種牡馬としてのサッカーボーイのほうに馴染みがある。現役時代はこのマイルCSを制していることからも分かるように、スピード満点の馬だった。しかし種牡馬になってからは、ヒシミラクルを筆頭に、スタミナに富んだ馬をたくさん出した。血統は面白い。
さてレースにいってみたい。当日は雨は上がるという予報だが、前日の雨でパンパン馬場は見込めそうにない。混戦だけに、馬場への適性も考慮に入れる必要がありそうだ。
本命は◎ストロングリターン。今のマイル戦線で実力ナンバーワンである(独断)この馬が、前走の敗戦だけでやや評価を下げている。叩き2走目は得意とするところ。ここは狙い目だ。
推奨穴馬は、混戦なので多め。
まずは重馬場得意のサンカルロとシルポート。前者は距離をこなせば、後者は展開がハマれば面白い。
次に、富士S残念組からガルボとフラガラッハ。両馬とも叩き2走目。巻き返しがあっても。
最後は8枠の牝馬2頭、マルセリーナとドナウブルー。鞍上が恐ろしい。
福島記念はデルフォイ。実力馬が遅まきながらようやく軌道に乗ってきたか。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿