夏休みに子ども二人と京都水族館に行った(カメラを忘れたため、その様子をブログにエントリーできなかった…)。そのときに年間パスポートなるものを買った。京都水族館は、1回の入場料が2000円、年間パスポート(1年間、何回でも行ける)が4000円なのだ(大人)。要するに、年間パスポートを買えば、1年で2回行けば元が取れ、3回行けばプラスになる。
「1年で3回くらいは行くよなあ」
と年間パスポートを購入したのである。
あっという間に月日は流れて、はや12月。そういえば、あれ以来一度も京都水族館に行っていない。ヤバイ。このままでは
「結局、1年に1回しか行かなかった」
というオチになってしまいかねない。それはイカンということで、先週の土曜日に子ども二人と再訪したのだ。
前回(夏休み)よりもかなり空いていた。ブームが一段落したことに加え、寒かったことも理由だろう。いずれにしろ、混んでいるよりは空いているほうがいい。
まずは玄関で記念撮影。ワケの分からないポーズを取る娘(5歳)と息子(2歳半)。
最初に待っているのは、京都の魚たち。オオサンショウウオが目玉だ。
続いては、アザラシゾーン(速い!)とペンギンゾーン(可愛い!)。ペンギンがウンチをするのを見て大喜びのわが子たちだった…。
お次は京都水族館最大の見所である大水槽。「日本の海をまるごと表現」というコンセプトだそうだ。美味しそうな魚がたくさん泳いでいた。息子はエイのしっぽに目を奪われたらしく
「お父さん、しっぽ、しっぽやで~」
と興奮していた。
その後は、クラゲ、カニ、ヒトデ(触れます!)などを経て、最後に待っているのはイルカショー。タイミング良く、ちょうどイルカショーの始まるところだった。
イルカのジャンプを見て、子どもたちは大喜び。しかし、ほんの15分ほどでショーは終了。大人の私は
「みじかっ」
と拍子抜けしたが、子どもにはこれくらいが飽きない長さでちょうど良かったらしい。イルカ君たちも、おそらくまだ訓練中なのだろう。今後の成長を期待したい。
以上のように、決して大きくはないが、逆にいうとこぢんまりとまとまっていて、小さい子が飽きずに見て回れる水族館だ。パスポートが切れるまでに、あと2回は訪れたい。
広さや豪華さでは海遊館などに勝てないのは仕方がない。独自の特徴を出すには、アットホームさを売りにしてはどうだろうか。もう少し客の数が落ち着いてきたら可能だと思うんだけどなあ。勝手な提案ですが。
にほんブログ村
2012年12月6日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)
2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。 スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。 スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...
-
さて、いよいよ「なんば」の謎に迫っていこう。 といっても「なんば」の意味自体は謎でもなんでもなく、要するにネギのことである。いったい、前回の長い前振りは何だったのだろうか…。 要するに、「鳥そば」といえば鳥肉入りのそば、「鳥なんばそば」といえば鳥肉とネギの入ったそばを意味す...
-
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。 娘は中間テストが終わって部活モードに復帰。息子は相変わらず週末は野球三昧。 10月12...
-
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 福知山マラソン5週前。気温が下がり、ようやく日中に普通に走れる...
0 件のコメント:
コメントを投稿