台風一過、めっきり涼しくなった。朝晩は寒いくらいだ。GIシーズンを前に、みなさん風邪を引かないように気をつけましょう。ちなみに、わが家では息子(3歳)がさっそく風邪を引いた。
そんな土曜の東京メインは富士S。その昔は、JRAには珍しい国際競争であり、外国馬がJCの叩き台にしたり、JC出走馬の帯同馬が出たりしていた。
その頃はどんな馬が勝っていたのだろうと思ってさっそく調べてみると、外国馬の勝利は4回。その中にはトリプティクの名もある。GIを九つも勝った名牝で、このレースでの勝ちっぷりが評価されてJCでは1番人気に押されたのだが、4着に敗退した。走る姿は見たことがないのだが、ダビスタでけっこう強かったので印象に残っている馬だ。
さて、レースにいってみたい。近年はマイルCSの前哨戦に位置づけられているが、本番との結びつきは薄い。今年も、そんな感じのメンバーだ。
とはいえ低レベルというわけではなく、重賞の掲示板常連組に、生きのいい登り馬が加わった好メンバーと言えるだろう。
その中から、本命は◎ガルボ。一時期ほどの勢いはないが、いつも堅実に走る。スローペースが見込まれるここは、ポンとハナを切って粘り込んでほしい。ポン掛け実績がないが、今回は追い切りの数をこなしているし、力は出せると見た。
推奨穴馬は、同枠のカシノピカチュウ。ピカチュウのメンコが局地的に人気を博している馬だ。こういう馬にはつい肩入れしてしまうが、推奨理由はそれだけではない。前走は休み明けで距離も長かった。マイルに戻るここは期待大。馬券は、枠連で勝負するかもしれない。
室町Sは、本来ならスリーボストンが抜けているのだろうが、休み明けで57 kgを背負う。人気も集中しそうだ。それなら◎ウインラーニッドを狙いたい。
にほんブログ村
2013年10月18日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)
2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。 スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。 スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...
-
さて、いよいよ「なんば」の謎に迫っていこう。 といっても「なんば」の意味自体は謎でもなんでもなく、要するにネギのことである。いったい、前回の長い前振りは何だったのだろうか…。 要するに、「鳥そば」といえば鳥肉入りのそば、「鳥なんばそば」といえば鳥肉とネギの入ったそばを意味す...
-
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。 娘は中間テストが終わって部活モードに復帰。息子は相変わらず週末は野球三昧。 10月12...
-
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 福知山マラソン5週前。気温が下がり、ようやく日中に普通に走れる...
0 件のコメント:
コメントを投稿