2015年3月17日火曜日

【書評】湊かなえ『白ゆき姫殺人事件』(集英社文庫)

これぞ、ネット時代のミステリー。


 殺されたのは超美人OL。そのためこの事件は「白ゆき姫殺人事件」と呼ばれることになった。
 一人称による描写から、事件の輪郭が浮かび上がってくる。そしてその一人称が、章ごとに次々と入れ替わる。語り手が変わることで、目まぐるしく変わる犯人像や被害者像。湊氏お得のパターンに今回もグイグイ引き込まれてしまった。

 しかし本書がいままでの湊作品(すべて読んだわけではないが)と違うのは「聞き手」がいて、その聞き手がネットを通じて情報を公開しているところなのだ。すなわち本書は、さまざまな一人称による独白からなるメイン部分と、「聞き手」がネットや週刊誌に書いたことからなるサブ部分の2本立てになっているのだ。
 これにはやられた。こういうネットの利用の仕方があったとは。まさにインターネット時代の新ミステリーと言えるだろう。さらに、それを楽しむのにインターネットに接続する必要がないというのが、またいい。

 湊氏の書くものなのだから、ミステリーの質は高くて当たり前。本作ではさらに、斬新な構成による新時代ミステリーに仕上がっている。脱帽。




にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)

 2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。   スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。   スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...