2025年9月17日水曜日

【数字は残酷】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年8月31日~9月7日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。

◆総 評◆
 前週が抜く週で、前倒しで日曜にポイント練を入れたので8日間の記録。
 週間走行距離はラン54 km+バイク47 km。

◆ショートインターバル◆
 日曜にショートインターバル。いつもの(200-200-200)×2を2.5セット。しかし、200 mは40秒を、400 mは85秒を割り込むというダメっぷり…。

なんじゃこりゃ…

◆閾値走◆
 週中に、在宅勤務後に閾値走。台風前で気温が低めなので、走っているときはけっこうペースが上がったと思っていたが、後で見てみるとそれほどでもなかった…。


◆ロングジョグ◆
 日曜にロングジョグ150分。公園を起点に、幹線道路往復30分のコースを3往復。最後の1往復は日差しの向きが変わったので、走る方向を変えたら正解だった。まだまだ暑く、だいぶバテた。2時間半走れば合格としておきたい。

けっこうバテた

◆まとめ◆
 加齢に加えて、転職、転居、手術など、言い訳をあげればキリがないが、走力の低下が著しい…。数字は残酷やな。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

【数字は残酷】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年8月31日~9月7日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  前週が抜く週で、前倒しで日曜にポイント練を入れたので8日間の記...