春と秋に古馬牝馬のGIを一つずつおくのは、妥当だと思う。しかし、また東京の1600 mですか…。先週の繰り返しで恐縮ですが、このレースか、先週のNHKマイルCを関西に持ってくるべきだろう。
さて、レース。
過去7回で1番人気は4連対だが、その内訳はウオッカとブエナビスタが2回ずつ。このクラスの馬でないと、1番人気には応えられないということか。今回、1番人気になりそうなヴィルシーナには不吉なデータだ。
本命は、馬場が回復するという前提で◎ハナズゴール。前走は休み明けで、不得手の雨降り馬場。叩き2走目で馬場が乾けば突き抜ける。東京も2勝しており得意。初めて順調にGIを迎える素質馬に期待したい。
このレースで穴をあける馬のパターンの一つは、前走、重賞で人気していたが、惨敗して人気を下げている馬。今回、これに該当するのはアイムユアーズ。もう一頭、エーシンメンフィスも抑えておきたい。渋化が残れば、この馬に本命を変更する予定。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿