◎ダノンリバティは出負け気味のスタートとなり、後方馬群。前残りの馬場だけにイヤな感じだ。3コーナーあたりから仕掛けていって前を射程圏に捉えたが、4コーナーでは何発もムチが入り、手応えが怪しい。その不安が的中し、伸びを欠いて7着。外を回ってねじ伏せるほどの力はなかったということだろう。馬場も応えたか。
勝ったのはロワジャルダン。内を抜けたローマンレジェンドのさらに内から抜けてきた。鮮やかだったが、一歩間違えば危険な進路だったように見えた。
東京ではアルゼンチン共和国杯。こちらも雨の影響で重馬場。
◎ゴールドアクターはぴたっと3番手につけた。いい感じだ。そのままの隊列で直線へ。余裕をもって追い出したが、一つ前にいるメイショウカドマツが意外にしぶとい。2着までかと思ったが、そこからもうひと伸びしてアタマ差かわしたところがゴール。勝負強さを見せた。重馬場で激走したダメージが少し心配だが、次走も楽しみだ。
馬券はメイショウカドマツを押さえており馬連をとった。メイショウカドマツが4番人気とは驚いた。
土曜は京都でファンタジーS。
◎メイショウスイヅキはがっちり抑えて後方馬群。しかし、結果的にはこれがアダとなった。前残りの展開になってしまい、差してはきたが6着まで。カカるのを恐れて抑えすぎたかもしれない。テン乗りもよくなかったかも。
勝ったのはキャンディバローズ。3番手からスイッと抜け出した。
東京では京王杯2歳S。
◎キングライオンは5、6番手の好位置をキープしたが、直線入り口ではすでに手応えがなく、13着に惨敗。ここは家賃が高かったか。距離も長いかもしれない。
勝ったのはボールライトニング。こちらも3番手から抜け出した。朝日杯に向かうのだろうが、距離延長が課題になりそう。
今週は4戦1勝ではトータルもマイナス。来週からのGIで気分一新したい。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿