◎キタサンブラックは逃げ宣言のヤマカツライデンを行かせて、うまく番手に収まる。そのまま4コーナーを回り、ゆっくり前に並びかけて上がりの勝負に持ち込み、後続の追撃を退けて人気に応えた。次走のジャパンカップが楽しみだ。
2着には3番手を追走していたアドマイヤデウスが入り、馬券はハズレ…。
日曜は東京で毎日王冠。
◎ウインフルブルームはマイネルミラノを行かせて2番手から。平均ペースで流れていい感じに見えたのだが、直線では反応せず、7着。全く見せ場なし。
1、2着は外を伸びたルージュバックとアンビシャス。結果的には、この2頭の決め手が抜けていた。
馬券はハズレ。
京都ではオパールS。
◎ナックビーナスは1番人気だが単勝4.0倍は美味しく映った。レースでは5、6番手から外を回して前を追ったが、前の残る展開・馬場に泣かされ、6着。
勝ったのは最低人気のラインスピリット。前の残る馬場とはいえ、これは全くのノーマークだった。
馬券は当然ハズレ。
土曜は京都で平城京S。
◎モズライジンは中団からグイッと抜け出して確勝かと思ったところに内をタムロミラクルにすくわれて、またも2着。4走連続2着とは珍しい。
馬券は1-2着のワイド1点勝負が的中。馬連にしておけばというのは結果論。競馬は当たってナンボ。よしとしておきたい。
東京ではサウジアラビアRC。
◎ダンビュライトは後方待機からブレスジャーニーと併せ馬の形で外を伸びてきた。最後は内にササったが、そこに馬はおらず、事なきを得た。ダンビュライトには伸び負けたが、3着に3馬身差をつけて2着を確保。今後が楽しみだ。
馬券は馬連をとった。
今週は5戦2勝。土曜はよかったのだが、日・月が不発ではトータルはマイナス。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿