◎ケイティブレイブは逃げたコパノリッキーの後ろにピタッと収まる。予定通りだ。ペースもそれほど速くない。これも予定通りだ。4コーナーではテイエムジンソクを先に行かせて、その外へ。まさに思い描いていた通りの展開。しかし、そこから伸びを欠き、4着。3着からは1馬身1/4差だから、完敗だ。やはり中央のGIになると、最後の切れが足りないのか。
勝ったのはゴールドドリーム。前が残る展開を、鬼脚で差しきった。フェブラリーSとあわせて二冠を達成。最優秀ダート馬をほぼ手中にした。
土曜は阪神でチャレンジC。
◎ブレスジャーニーは中団からいい脚で伸びたが、サトノクロニクルは捉まえられず、デニムアンドルビーには切れ負けし、クビ、クビ差の3着。惜しかった。
勝ったのはサトノクロニクル。好位から抜け出して重賞初制覇だ。今年の3歳馬はレベルが高い。
中山ではステイヤーズS。
◎アルバートは悠然と後方から。2週目の3コーナー過ぎから仕掛けると、4コーナーでは前に取りつき、直線でフェイムゲームを軽くかわして3連覇達成。お見事。
馬券は2着のフェイムゲームを切っていたのでハズレ。
今週は3戦0勝。他も散々で大負けのところ、最終レースが本線的中し、惨敗は免れた。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿