レッドルーラーは、皐月賞よりもダービーで狙ってみたい。
中京のファルコンSは、◎モグモグパクパクが中団から外に出して差してくるが、前を捉まえきれず4着。休み明けの分か、それとも距離か。
2着のカシノピカチュウには驚いた。
中山のフラワーCも7枠から流していた。◎カラフルブラッサムが失速した時点で諦めムードだったのだが、◎エバーブロッサムが猛然と追い込み、2着に突っ込んでくれた。安かったが枠連を獲った。
日曜は阪神大賞典。◎ゴールドシップは3コーナー手前からまくっていく、いつもの競馬。この相手なら楽に突き抜けて完勝。
一方、○ベールドインパクトは◎が来るのを待って、併せ馬のようにして一緒に上がっていったが、直線ではついていけず、4着まで。勝ちにいく競馬をしただけに、仕方のないところか。自分の競馬に徹したデスペラードが2着に来たのとは対照的な結果だった。
スプリングSは◎アクションスターが、中団につけるが直線は失速して10着。馬体を減らしていたのが応えたようだ。結果論になるが、本命を変更すべきだった。
勝ったロゴタイプは、前の3頭を見る位置でピタッと折り合い、直線で抜け出して1馬身半の差をつけた。本番の1番人気はこの馬になりそうだ。
今週は5戦1勝で、その1勝も300円台の枠連。当然、収支はマイナス。先週のプラス分がふっとんだ…。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿