「あら?」
と思ったのは向こう正面。いつもなら、ちょっと仕掛けるとスーッと進んでいくのだが、今回は鞭が入り、押して押して上がっていく。明らかに手応えが悪い。直線では伸びを欠き、惨敗の気配。しかし外に出すともう一度伸びて、5着でゴール。
序盤になし崩し的に脚を使ったのがいけなかったのか、4コーナーで外からかぶせられたのが応えたか。少し不利はあったようだが、それがなくても前には届かなかっただろう。それにしても、天皇賞は荒れるなあ。
もう一頭の軸、○フェノーメノは先頭を見る位置でジッと我慢。4コーナーで前に並びかけ、直線はスパッと抜け出して完勝。見事に3強の一角を崩した。
馬券は、2頭軸で勝負していたため、ハズレ。
土曜は東京で青葉賞。◎ラストインパクトは4、5番手で内ラチ沿いを追走。直線ではヒラボクディープを先に行かせて、その外に持ち出し、満を持して追い出す。スパッと切れて完勝…のはずだったのだが、前で粘る2頭を捉えきれず、3着。もっと切れそうな感じだったのだが、伸びあぐねた。前で残った2頭を褒めるべきなのか。
馬券はハズレ。
京都は下鴨S。◎ユウキソルジャーはスタートから出していくが、前には行けず、中団から。
「前残りの京都の馬場ではちょっと厳しいかなあ」
と思っていたら、4コーナーでポッカリ空いたインをスルスルと上がっていき、直線入り口で人気のカレンミロティックに並びかけ、ねじ伏せた。強い勝ち方だった。直線平坦コースが合うようだ。
安かったが馬連を獲った。
今週は3戦1勝で、1勝も本命サイドだったのだが、他のレースがぼつぼつ的中し、トータルの収支は久々のプラスを計上した。続けていきたいものだ。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿