プロキオンSは中京に移ってから今回で6回目。まだ阪神のイメージが抜けないのは私だけだろうか…。通算では今回で22回目と、比較的歴史の浅い重賞である。
1996年の第1回の勝ち馬はナムラコクオー。ダートでデビューして2、2、1、2、1着と2歳のうちに500万クラスを卒業すると、ラジオたんぱ杯3歳S(いまのホープフルS)に矛先を向けた。5戦オール連対とはいえ、すべてダートの短距離でのもの。6番人気はむしろ高評価だったかもしれない。このレースをなんと4馬身差をつけて圧勝すると、年明けのシンザン記念も制覇。しかしダービーではレース中に骨折して着外に敗れた。
長期休養後は再びダート戦線へ。そして、ほぼ2年ぶりにあげた勝利が第1回のプロキオンSだった。その後も故障→復帰を繰り返し、最後は高知に移籍して、いまでいう12歳まで走ったという、不死鳥のような馬だった。ちなみに馬名のコクオーは、北斗の拳のラオウの愛馬からとったものだそうだ。
レースにいってみたい。
本命は◎アキトクレッセント。逃げ馬不在で前に有利な展開になりそう。いざとなればハナも切れるこの馬に流れが向くと見た。売り出し中の荻野極騎手の初重賞制覇なるか。
推奨穴馬はトウケイタイガー。地方馬だがあなどれない。
七夕賞は◎ゼーヴィントで仕方ない。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿