2018年2月2日金曜日

【中央競馬予想と与太話】アルデバランステークス(2018)~すばるS→アルデバランSと続く理由~

 週末から、また冷え込むらしい。首都圏では雪が積もっているようで、東京の前日発売も中止。今年は寒さが厳しいが、その原因が、温暖化によって北極の氷が溶けていることだというから自然は不思議なものだ。

 そんな土曜の京都メインはアルデバランS。2週前のすばるSなどと同じ、星の名前シリーズの一つだ。そのすばるSの予想のときに、星の和名をとりあげた。そのつながりで、アルデバランの和名を調べてみると「後星」というらしい。すばるの後に続く星という意味なのだそうだ。
 JRAはこれを知っていて、すばるSのすぐ後にアルデバランSを組んでいるのだろうか。なかなか洒落ている。

 レースにいってみたい。
 フルゲートの16頭が揃った。近走の成績が悪い馬が多く、混戦模様。それなら昇級でも◎マイネルオフィールで足りないか。4走前に突如覚醒し、12番人気で2着に激走。その後は2→2→1着とすっかり安定し、準オープンクラスを卒業した。5歳秋にして、何か思うところがあったのだろうか。逃げ馬がおらず、スローになりそう。何ならハナを切っても。
 推奨穴馬はドラゴンバローズ。ここ2走は2桁着順だが力はあるはず。見限れない。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...