2018年12月9日日曜日

【読書メモ】湊かなえ『ユートピア』(集英社文庫)

 表題の「ユートピア」は風光明媚な田舎町のこと。おもな住人は、地元民、冷凍食品工場の社員、芸術家。この3グループを代表する女性が一人ずつ入れ替わりで一人称を務める。湊氏お得意の手法だ。
 立場の違う女性たちの駆け引きというか、気の使いあいというか、裏の読みあいというか、どろどろしたやりとりを堪能する作品だ。根元の違う女性は、決して仲間にはなれないのだろうか。
 オチは見事。なるほど、そこにいたか。

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...