2019年8月9日金曜日

【中央競馬予想と与太話】阿蘇ステークス(2019)~典型的なマル外ダート牝馬~

 最高気温35 ℃を超える猛暑が続く。そんななかを走ってくれるお馬さんと関係者には感謝したい。

 そんな猛暑の小倉の土曜メインは阿蘇S。ここ5年、土曜のメインに定着しているレースだ。
 レースの歴史は古く、ずっと準オープンで行われていたが、2001年にオープン特別に昇格した。その年の勝ち馬がレディバラード。ロードホースクラブの持ち馬で、当時、幅をきかせていたマル外馬だ。通算成績はダート5-1-1-3、芝0-0-0-4という、典型的なダート馬だった。
 4歳のときにこのレースで3馬身半差の圧勝を決めてから、スパーキングレディCで2着、クイーン賞とTCK女王盃を連勝と、地方交流競争で大活躍した。
 母としても宝塚記念2着のダノンバラードを出すなど、まずまず成功。今年の3歳、2歳、1歳の産駒もおり、子出しはよいようだ。大物が出ることを期待したい。

レディバラード。netkeiba.comより

 レースにいってみたい。
 近走が冴えない馬が多く、ぶっちゃけ低レベルか。本命は◎メイショウワザシ。昇級初戦だが、この相手なら何とかならないか。すんなり行けたときの粘り腰はオープンでも通用。大外枠は誤算だが、すんなり先手が取れれば。
 推奨穴馬はコパノチャーリー。小倉は得意。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...