2021年8月3日火曜日

【読書メモ】知念実希人『祈りのカルテ』(角川文庫)

 初めて読んだ知念作品。
 新米医師の諏訪野良太が研修医として各科を回る。精神科、外科、皮膚科、小児科、循環器内科の順に、五つの科での患者との交わりが描かれた連作集だ。
 それぞれの科の特徴が巧みに散りばめられるところは、さすが現役の医師ならでは。現場を知る者にしか描けない臨場感だ。
 主人公の良太が患者と真摯に向き合う姿がすがすがしい。元気をもらえる作品だ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

祈りのカルテ (角川文庫) [ 知念 実希人 ]
価格:704円(税込、送料無料) (2021/8/3時点)



0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...