2021年12月6日月曜日

【サブ3を達成して燃え尽き気味】49歳おっさんランナーの練習週報:2021年11月29~12月5日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。
 ポイント練習は週3回で、スピード練、閾値走(ペース走)、ロング走が基本。
 今週は抜く週。
 11月の月間走行距離は254 kmだった。まあ、そんなところかな。

◆総 評◆
 週間走行距離は43 km。ハーフマラソンが終わり、3週間ポイント練を行ったので、今週は抜く週。
 ただ、1週目のポイント練が1回飛んだのを補うためインターバル走を入れた。首都圏出張でトラックを走れたのはラッキーだった。

◆等々力競技場◆
 出張中に、仕事後に時間がとれたので、トラックがないか探してみたところ、なんと等々力競技場が使えることを発見。つい先日、J1優勝を決めた川崎フロンターレの本拠地で走れるとは本当なのだろうか。
 半信半疑で等々力に行くと、本当に使えた。しかも料金は200円。こんなトラックが低価格で使えるとはビックリ。首都圏はあちこちにトラックがあるのがうらやましい。

こんな立派なトラックが200円で使えるとはうらやましい

 トラックに行くと、高校の陸上部がアップをしていた。そりゃそうだよな。使わないはずがない。
 おっさんが混じって恥ずかしかったが(もう一人、個人でハードルのトレーニングをしている人がいた)、軽くアップして、400 m×10本を実施。私のほうが早く走り始めたので、最内のレーンを走った。トラック利用の作法がよく分からないが、特にいやな顔はされなかったので、大丈夫だったのだろう(と思うことにしたい)。
 私が走っている間に高校生たちの練習も始まった。彼らは短距離の選手らしく、200 mを8~9割の速度で走っている。当然、私はどんどん抜かれるわけで、これまたちょっと恥ずかしかったが、向こうは「長距離の練習してるおっさんがいるな」と思っている程度だろう。

◆スピード練◆
 等々力での結果は以下の通りで、ほぼ85秒で回っている。しかしガーミンのGPSで距離を測っているので、実際は1本400 m未満。もう2~3秒縮めたいところだが、シューズもスピード練用ではないダイナブラストだし、こんなものか。

実際は400 m未満。もう2~3秒上げたいところ

◆閾値走・ペース走とロング走◆
 抜く週なので、今週はなし。

◆まとめ◆
 等々力で走れたのは嬉しかった。近所にもこのようなトラックがあればありがたいのだが。
 来週からはポイント練を再開。年末に向けて積み上げていきたい。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)

 2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。   スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。   スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...