2025年7月27日日曜日

【案の定、全くダメでした…】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年7月21~27日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。

◆総 評◆
 一時的に滋賀に帰ってきているときに、猛暑が重なった。「今週はまともに走れないかも」と思っていたら、その通りになった…。
 週間走行距離は23 km。

◆閾値走◆
 在宅勤務後に閾値走。いつもの、85~90%で10 kmだ。
 18:30に走り始めても、まだ全然暑かった。4 kmで早くも心拍数がドリフトしはじめて、4:30も切ってしまった。
 心拍数はうまく収まったが、ちゃんと練習になっているのだろうか…。

閾値走になっているのだろうか。心拍数は上がっているが

◆まとめ◆
 あまりの暑さで、日中は走れない。それに加えて、滋賀に帰ってきたので家のことをしたいとか、大阪まで出勤すると走る時間がないとか、実家に親の様子を見に行ったりとか、いろいろな理由で、全く走れなかった。
 しかし、体はそれなりにしんどくて、無理して走るとやられてしまいそうな感覚はある。そんなこと言ってないで、しんどくても炎天下でも、体にむち打ってもう少し走るべきなのだろうか。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【やっぱロングランにはびわ湖が最高】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年9月15~28日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  2週間分のランニングをまとめた。後半の1週間は抜く週。  1...