そんな土曜の京都メインはファンタジーS、東京メインは京王杯2歳S。片方は牝馬限定戦とはいえ、同じ日に同じ距離の2歳重賞をしなくてもいいのでは…と思うのは私だけだろうか。
そのファンタジーSはジュベナイルフィリーズのメイン前哨戦なのだが、本番との結びつきはそれほど強くない。京都の1400 mと阪神の1600 mでは要求される能力が違うのだろう。今年はそれを乗り越える馬が出るだろうか。
本命は◎エルノルテ。前走は休み明けで内に刺さってしまい、追い出しが遅れた。それでも最後は脚を見せて0.2秒差の4着まで差してきた。その前走は内回りで、今回は外回り。逆転があると見た。気の悪いところを見せなければ。この時期の2歳戦、何が来てもおかしくないので、手広く流す。
推奨穴馬はモズハツコイ。初戦で◎と接戦を演じた馬だ。
京王杯2歳Sはどこからでも狙えそう。本命は◎トーセンシルエット。前走は泥んこ馬場で距離も長かった。東京1400 mで見直す。
京都ジャンプSは、人気しそうだが本命は◎デンコウオクトパス。前走は長期休養明けで61 kgを背負っていたが、1.2秒差5着と格好をつけた。叩き2走目で実力発揮。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿