三日間の旅もいよいよ最終日。娘と息子が人生初の魚釣りに挑戦した。その前にまずは、二日目の続きから。
→一日目へ
→二日目へ
【二日目の夕食はバイキング】
アドベンチャーワールドから戻り、ひと風呂浴びて晩ご飯。この日はホテルのバイキングを予約していた。アルコールの飲み放題が1000円程度だったので、迷わずオーダーする。たくさん汗をかいたのでビールがうまい。
料理は和・洋・中各種に加え、魚の湯引きとあぶり焼きの有人コーナーがある。どれもおいしいのだが「これはっ」と印象に残った料理はなかった。海の幸(寿司・刺身)の種類が少なかったのも少し残念だった。
ただ子ども連れには、バイキングは気を遣わなくていいのがありがたい。
【ホテルで宝探し】
娘の熱もぶり返さなかったので、夜は宝探しにレッツゴー。ホテルが用意しているイベントに参加した。用紙に書いてあるヒントを頼りに、ホテル内の宝箱を見つけ、キーワードをゲットして、答えを出すというもの。
その途中、ホテルの本館から新館に移動する際に、息子が突然
「あった!!!」
と叫んだ。
「何があるねん??」
と息子の指す先を見ると、小さい宝箱がポツンと置かれている。これは用紙には書かれていない宝箱(隠れ宝箱?)だったので、両親も姉もまったく気づかなかった。よく見つけた。
息子はこの出来事が相当うれしかったらしく、いまだに
「あのときは僕が小さい宝箱を見つけたなあ」
などと自慢する。
二人とも正解し、お菓子をもらった。私も子どもの頃はこの手のイベントは大好きだった。子どもたちもおおいに楽しんだようだ。写真は賞品のお菓子。
【意外とよかった平草原公園】
二泊目もグッスリ寝て、いよいよ旅行も最終日。
ホテルをチェックアウトした後、時間があったので近くの平草原公園に行くことにした。
「ちょっと時間ができたし、どこか寄るところないかなあ」
と、ガイドブックで見つけた公園だったのだが、これが意外と当たりだった。
周回コースに10個のアスレチックがある。10歳程度の子どもを想定したもののようだ。うちの子どもたちにはややハードルが高かったが、娘は半分以上クリアできた。
ただ、施設はあまり手入れされておらず、クモの巣も目立つ。壊れて使用できないものもあった。
写真は9番目のアスレチック「モンキーブリッジ」。要するに雲梯(うんてい)だ。娘は小学校の雲梯は得意なのだが、ここのはかなり高さがあったのでビビリ気味。
しかし、勇気を出してスタートすると、落ちることなく見事にゴール。頑張りました。
後から調べると桜の名所らしいが、真夏の平日は人もまばらだった。
【とれとれ市場で昼食と魚釣り】
最後はとれとれ市場南紀白浜へ。かなりの混雑ぶりだった。GWに行った敦賀の市場(日本海さかな街)も混んでいたし、この手の施設はどこも人気があるようだ。
お母さんの提案で、まずは少し早めの昼食をとった。食べている間にどんどん人が増えてきたので、早めに食べておいて正解だった。お母さん、ナイス判断でした。
続いて、隣接する「カタタの釣り堀」に向かった。子どもたちは人生初の魚釣りだ。小物釣りコースで竿2本を借り、いざ釣り堀へ。リールもウキもない竿で、エサはエビだ。息子は早くも飽き気味だが、娘はなかなかサマになっている。
ところが…いつまで経っても釣れない。周りではボツボツ釣れているのだが、わが家のエサには食いついてくれない。なぜだ…。
「場所が悪いに違いない」
と移動しても効果なし。エサの付け方が悪いのか、日頃の行いが悪いのか、それとも他に原因があるのか…。
そんなとき、けっこう調子よく釣っていた大学生らしきグループが退却した。残り時間も少ないし、もう恥も外聞もない。すかさず、よく釣れていた場所に移動する。しかし、エサがなくなりはするものの、針にはかからない。アワセが必要なのだろうか。
残り30分を切った。父(私のこと)は諦めモードだったのだが、まだ諦めていない人物がいた。小1の娘である。最後まで粘って釣り糸を垂らしていた。「偉いなあ」と感心していると
「来た来た~」
娘の竿がしなっている。
「おおっ」
と思ったところでバレた。何と残念。それにもめげずに再び釣りはじめる娘(偉いぞ)。すると
「釣れたーっ」
という声とともに娘が竿を立てると、スポーンとアジが海面から上がってきた。よく頑張りました。最後まで根気よく頑張ったご褒美やな。あまりの出来事に、写真を取り忘れたのが残念だった。
この日の釣果は、もちろんこの一匹のみ。釣り堀の人も見かねて、タイを一匹お土産に入れてくれた。ありがとうございました。
娘は最後に釣れたのがとても嬉しかったらしく、すっかり釣り好きになった。旅行から帰ってからも
「どうしてあの日は、わたしだけ釣れたんやろうなあ」
などと、間接的に自慢を繰り返していた。一方、ボウズに終わった両親は、さっそくリベンジの機会を企画中である。
その後、もう一度とれとれ市場に寄って、お土産を買ってから白浜を後にした。
天気にもまずまず恵まれたし、楽しい旅行になった。白浜は、アドベンチャーワールドをはじめとする施設も豊富だし、もちろんマリンレジャーは満載だし、魚は美味しいし、温泉もあるし、関西圏の旅行先としては鉄板だ。子どもから大人まで、夏でも冬でも楽しめる。関空からはそれほど遠くないし、ぜひ東日本の人たちにも訪れてほしい場所だ。
また行こう。
にほんブログ村
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)
2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。 スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。 スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...
-
さて、いよいよ「なんば」の謎に迫っていこう。 といっても「なんば」の意味自体は謎でもなんでもなく、要するにネギのことである。いったい、前回の長い前振りは何だったのだろうか…。 要するに、「鳥そば」といえば鳥肉入りのそば、「鳥なんばそば」といえば鳥肉とネギの入ったそばを意味す...
-
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。 娘は中間テストが終わって部活モードに復帰。息子は相変わらず週末は野球三昧。 10月12...
-
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 福知山マラソン5週前。気温が下がり、ようやく日中に普通に走れる...
0 件のコメント:
コメントを投稿