2015年4月3日金曜日

【予想と与太話】コーラルステークス(2015)~動物のレース名~

 関西の桜は今週末~来週が見頃なのに、あいにくの雨模様。お花見を計画していた人はおおいに予定が狂っただろう。一方、競馬は少々の悪天候でも予定通り行われるのがいいところ(?)だ。

 そんな土曜の阪神メインはコーラルS。コーラルはサンゴの英語なのだが、サンゴは動物である。JRAで、動物がレース名になっているのはこのレースだけかもしれない。「珍しいなあ」と思ったので、JRA特別レース名解説を見てみると

コーラルは、「サンゴ」を意味する英語。サンゴは、科属の腔腸動物総称。また、その骨軸。サンゴの中でも深海に生息する硬質は古くから宝石として珍重され、日本では3月の誕生石としても知られる。

ということらしい。動物としてのサンゴではなく宝石としてのサンゴ、すなわち石の名前シリーズの一つという位置づけのようだ。ちょっと騙された気分がするのは私だけだろうか。

 レースにいってみたい。
 ダート1400 mのオープン特別として定着しているレース。オープン特別のわりにはけっこうなメンバーが揃った。
 本命は◎ローブデソワ。ダート1400 mの成績は4-1-1-0で、前走で重馬場も克服済み。最内枠はやや誤算だが、うまくさばいてほしい。福永騎手、頼みまっせ。前を追いかけすぎないように注意。
 本命馬の人気が薄そうなこともあり、推奨穴馬はナシ。先行争いが激化しそうなので、一発があるなら追い込み馬だろうが、そういうイメージの沸く馬がいない。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...