2011年10月27日木曜日

2011ドラフト会議雑感

 私は関西に住んでいるが、巨人ファンである。一巨人ファンとしては菅野君が入団できず残念だ。
 しかし、今回の日本ハムの菅野1位指名には大賛辞を送りたい。いくら密着マークして、関係者を取り込み、1年前から1位指名を表明しても、また監督の甥っ子だからといっても、逆指名制がない以上、入団が保証されるわけではない。他球団がドラフトで指名するのは自由なのだ。
 1位で指名した選手に逃げられるリスクを承知で、巨人の囲い込み作戦に敢然と立ち向かった勇気を讃えたい。

 菅野君も、この勇気に免じて日ハムに入団してはどうだろうか(まったく大きなお世話だろうが)。ダルビッシュ、中田翔を初め、陽岱鋼、祐ちゃんなど、自前の選手の育成には実績がある。栗山新監督の手腕は不明だが、悪い球団ではないと思う。
 巨人には、FAで行けばいいやんか。札幌にはススキノもあるし、いいところやで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...