アンドロメダといえば思い出すのが銀河鉄道999。哲郎とメーテルを乗せた999が向かう先、すなわち目的地がアンドロメダだったのだ。機械の体を手に入れるために到着したアンドロメダでの、哲郎とメーテルの別れにはウルウルした。復路の999に、一人で乗る哲郎の姿に涙したものだ。また見たくなってきた。
レースにいってみたい。
フルゲートの18頭が勢揃いしたが、近走の成績が冴えない馬がほとんど。この時期は重賞が多いし、好成績の馬はそちらに向かうのだろう。本命は◎オリオンザジャパン。20走以上ずっとダートを使ってきた馬が、4走前にはじめて芝を走ったが着外。ところがその2走後に七夕賞に挑戦すると、3着に好走した。そこからダートを一戦挟んで今回を迎える。この相手なら、重賞3着の実績は一枚上。ダートを走ってきたこの馬にとって、雨予報も好都合か。ハンデの53 kgもかなり恵まれた印象。6歳にしての芝初勝利なるか。
推奨穴馬はレッドソロモン。前走は歯が立たなかったが、この相手なら。
東スポ杯2歳Sは◎スワーブリチャードを狙う。前走の勝ちっぷりが上々。渋った馬場もこなしそうだ。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿