2024年1月14日日曜日

【大会前の最後の抜く週】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2024年1月8~13日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は51歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2023年2月の大阪マラソンの2時間56分半。

◆総 評◆
 びわ湖南湖1周フルマラソンの後は、1週間抜く週。しっかり疲れもとれたような。
 日曜は翌週分のポイント練を入れたので月~土曜の記録。6日間の走行距離は50 km。

◆グランドジョグ◆
 息子の野球の合間に、隣のグランドでジョグ。もう少し走りたかったが、練習が終わったので6 kmで終了。不整地で走れたのはよかった。

◆帰宅ジョグ◆
 帰宅ジョグは火曜と木曜の2回。いつも通り2駅手前で降りて走って帰った。ダウンジャケットを腰に巻かずに走る方法を身につけ、快適だ。

2駅手前で降りると、約7 kmになる

◆宇治~山科ジョグ◆
 出張帰りに宇治から山科までジョグ。京都駅へ向かうはずが、曲がるところが分からず、山科へ行ってしまった…。意外にちょうどよい距離だった。

意外にちょうどよい距離だった

◆まとめ◆
 1週間ゆるジョグのみで、1人フルマラソンの疲れもとれたかな。
 びわ湖マラソンまで2カ月を切った。最後のひと頑張りといきたい。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...