2012年7月15日日曜日

2012函館記念、ジュライS、函館2歳S、桶狭間S 予想の回顧

 土曜は函館2歳S。
「8枠に2頭の地方馬が入ったのは何かのサインか」と8枠から勝負したが、9着と15着。穴を狙いにいった結果なので、仕方なかろう。

 中京土曜メインは桶狭間S。◎エアウルフは中団からの競馬。スタートの芝で行き脚がつかなかったのかと少し心配したが、直線では馬群を割り、差しきってさらに3馬身差をつける完勝劇。見事、期待に応えてくれた。2着にも推奨穴馬のアイアムルビーが入り馬券をゲットしたのだが、穴馬のはずのアイアムルビーが4番人気だったのはちょっと残念。

 土曜は函館記念。本命の◎トランスワープは中団後方の内々を追走。3、4コーナーで前との差を徐々に詰める。4コーナーで窮屈になる場面もなんのその、直線で前が開くと鋭く抜け出して完勝。こちらも期待に応えてくれた。
 2着争いは馬券を押さえていたミッキーパンプキンが粘るところに、外からイケトップガンが襲いかかる。
「やめてくれ~」
との叫びも虚しく、ハナ差かわされて馬券はハズレ。イケトップガンの激走は予想できなかったなあ…。無念。

 ジュライSは、◎ローマンレジェンドが期待通りの圧勝。直線の入り口で2着馬に並びかけ、しばらくそのまま並走し、いざ追い出すとグイグイ差を広げて6馬身の差をつけた。ゴルトブリッツに並ぶ、スペシャルウィーク産駒のダートでの活躍馬となりそうだ。
 2、3着も人気の馬が来て「堅く収まるだろう」という予想の通りになったのだが、馬券はグレープブランデーとの1点勝負だったためハズレ…。なんてこった。

 今週は4戦中3戦で◎が1着という大勝利のチャンスだったのだが、獲ったのは1レースのみで、しかもトントン。馬券は難しい…。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...