2014年5月9日金曜日

京都新聞杯 予想と与太話2014

 大型連休も終わり、季節は初夏。暑くもなく寒くもなく、気候的には一番よい時季だ。馬券も当たりそうな気分になってくる。

 そんな土曜の京都メインは京都新聞杯。
「やはり京都新聞杯は菊花書のトライアルであるべきで…」
とはさすがにもう言わないが、もう少し格の高いレースにできないものだろうか。何頭ものスターホースが菊花賞へのステップとした時代との格差が何だか寂しいのは私だけではないだろう。

 毎年恒例の繰り言はこれくらいにして、レースにいってみたい。
 皐月賞組は14着のスズカデヴィアスのみ、毎日杯組も5着のアズマシャトルと13着のリーゼントロックの2頭。重賞実績のある馬がほとんどおらず、前走で500万条件戦を勝ち上がってきた馬が大挙出走してきた。
 このメンバーなら、本命は◎ミヤビジャスパー。ラジオNIKKEI杯でワンアンドオンリーから0.3秒差の4着、若駒Sでトゥザワールドから0.2秒差の2着の実績は、ここなら一枚上。距離がカギになるが、母父のスペシャルウィークの血が後押ししてくれないか。
 推奨穴馬はダンディーズムーンモーリスダンディーズムーンは阪神の2400 mで2連勝中。スタミナが生きるレースになれば。モーリスは重賞でそれほど差のない競馬をしてきた馬。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...