◎レッドアンシェルは-14 kg。イレ込みを心配したが、パドックでは落ち着いていたので、迷ったあげく初志貫徹。この馬からワイドで流した。
レースでは中団の外を追走。4コーナーでは大外を回された。結果的にはこれが痛かったか。直線ではよく伸びて3着馬を追い詰めたが、残念ながらクビ差の4着。1~3着馬をすべて押さえていたので惜しかった…。
勝ったのはアエロリット。馬場の3分どころをグイッと伸びて見事に勝利。待望の2勝目がGIとなった。
新潟では新潟大賞典。
ジュンバルカンは後方待機。直線ではガラッと空いた内をついたが、まったく伸びず、ブービーの15着。人気の馬から入ってこの結果とは…ガッカリ。
勝ったのはサンデーウィザード。馬場の真ん中を突き抜けて、マイネルフロストとの叩き合いを制した。
土曜は京都で京都新聞杯。
◎サトノリュウガは5、6番手から。4コーナーで少し窮屈になったが、同馬主の馬に内へ行ってもらって進路を確保。あとは伸びるだけだったのだが、伸びそうで伸びず、4着まで。休み明けの分か、スパッと切れなかった。
勝ったのはプラチナムバレット。サトノリュウガと同じような位置から外をグイグイ伸びて差しきった。今年の毎日杯は高レベルだったと見てよさそうだ。
東京ではプリンシパルS。
◎レッドローゼスは2番人気。こんなに人気するとは思わなかった。レースでは好発から好位に控え、直線では外に持ち出して伸びたが、先に抜け出したダイワキャグニーには届かず、2着。勝ち馬を褒めるべきか。
馬券は馬連をとったが、1-2番人気の決着ではトントン。
今週は4戦1勝。他がポツポツ当たったので、トータルはちょろ負け。NHKマイルCが惜しかった。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿