◎スマートレイアーは4番人気。思ったよりも人気している。レースでは好発から枠なりに2番手をキープ。想定通りの位置取りだ。直線を向き、少し外に持ち出したのも予定通り。理想の展開で、逃げたソルヴェイグとともに粘り込みをはかる。
「よし、そのまま! いや、馬券買ってない。どうすりゃいいねん」
状態でラスト50 mへ。最後の最後につかまって2着からクビ、アタマ差の4着。あとひと息だった。残念だったのか、良かったのか、よく分からない…。
勝ったのアドマイヤリード。ラスト200 mでソルヴェイグとスマートレイアーの間を割って突き抜けた。前走、ミッキークイーンに完敗した馬が1、3着に入った。2着は全くノーマークだった11番人気のデンコウアンジュ。何度買っても、とれそうにない。
土曜は京王杯スプリングC。
◎サトノアラジンは後方から馬群の中をついたが、不発。1番人気を大きく裏切る9着に破れた。鞍上は重馬場を敗因にあげていたが、それにしても負けすぎ…。
勝ったのはレッドファルクス。道悪は鬼だ。
京都では都大路S。
◎ハクサンルドルフは後方から大外を回す大味な競馬になってしまい、7着。人気を背負っていたにしろ、もう少し何とかならなかったか。
今週は3戦0勝で、トータルも当然マイナス…。オークス、ダービーで巻き返したい。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿