◎エタリオウは普通にスタートを切ったが、最後方へ。えっ、それはないやろ…。向こう正面でグイグイ上がって好位につけ、3~4コーナーでひと息いれて直線へ。前の2頭を追ったが差は縮まらず、最後は後ろにも差されて4着。勝ちきれない馬を勝たせるために思いきった策をとったのだろうが、不発に終わった。勝てば神騎乗だったが…。デムーロ騎手が、どうも乗れていない印象。
レースはフィエールマンとグローリーヴェイズが馬体を併せて4コーナーを回ると、直線は2頭の一騎打ちに。最後は叩き合いをクビ差でフィエールマンが制してGI2勝目を上げた。菊花賞馬が天皇賞・春を制したのはいつ以来だろうか。
土曜は東京で青葉賞。
◎ウーリリは持ったままで直線へ。あとは弾けるだけだったのだが、全くの不発に終わって12着に惨敗。どうやら毎日杯のレベルは、かなり低かったようだ。
勝ったのはリオンリオン。まんまと逃げ切った。
月曜祝日は新潟大賞典。
◎アストラエンブレムは大きく逃げた2頭の後ろで3番手。いい位置取りだ。直線で前に取りつき、ラスト200 mでは先頭を伺う勢いだったが、最後は差し馬の展開になり、12着に沈んだ。
勝ったのはメールドグラース。中団から鋭く伸びて、レーン騎手に初重賞をプレゼントした。スローペースだが差し馬が上位を占める、珍しい展開となった。
今週は3戦0勝。他もダメで、トータルは当然マイナス。先週の勝ちを吐き出した。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿