2020年3月19日木曜日

【中央競馬予想と与太話】フラワーカップ(2020)~例年とは違うパターンで~

 春分の日の3連休は3日間開催。例年、この時期の3日間開催は阪神、中山、中京の三場×2日=6日分を3日間に振り分けていたが、今年は中京開催はなく、阪神と中山で3日ずつ開催される。京都の改修の影響だろう。

 そんな3日間開催初日の金曜は、中山でフラワーCが組まれている。
 このレースは出走馬の大半が1勝馬で、ほとんど1勝クラスとなることが多い。今年も14頭中10頭が1勝馬。ぶっちゃけ、レベルはあまり高くないと見てよいだろう。この見立てを覆す馬が出るだろうか。

 レースにいってみたい。
 本命は◎ミアマンテ。デビュー2連勝中の馬だ。11月に2勝目をあげたが、GIやトライアルには向かわず、ここまで待機した。社台の馬だからなせるローテーションか。その前走は中団から1頭だけ違う脚で突き抜けた。イレ込みさえなければ好勝負。
 推奨穴馬はキングスタイル。唯一のディープ産駒だ。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...